松島 潤 准教授

卒業論文テーマ

研究テーマ 物理探査による資源探査、エネルギーと社会の科学
研究室の紹介

当研究室は、(1)メタンハイドレートや地熱資源といった未来型国産資源の物理探査技術開発に関する研究、(2) エネルギー・資源分野における技術俯瞰と社会科学に関する研究、の2本立てで研究に取り組んでいます。地球の有限性に起因したエネルギー供給の不確実性の中で、エネルギー・資源に携わる技術者・研究者は質的に変化しなければならないと考えています。従来の延長で単に特定の技術分野を深掘りするばかりでなく、関連技術を俯瞰し、社会科学的アプローチも包含させながら、エネルギー・資源論的視点から未来社会を見通すことを使命と考えています。

最大受入人数 3名
研究室ウェブサイト http://usegate.t.u-tokyo.ac.jp/frcer/member/matsushima.html
実施場所 工学部3号館
備考  
卒業論文テーマ
  • (1) メタンハイドレートの資源探査
  • (2) エネルギー収支分析によるエネルギー・資源の質に関する評価研究
卒業論文の狙い

(1) 将来の資源エネルギーとして期待されるメタンハイドレートの資源量評価技術のうち、資源量評価を目的としたデータ処理解析技術研究、室内実験研究、理論的研究に触れる。また、メタンハイドレートを題材として、これからのエネルギー問題を考えるきっかけとする。

(2) エネルギー資源の「量」ではなく「質」を評価するための指標を作成するため、エネルギー収支分析アプローチを実施する。また、エネルギー収支に着目した社会科学的アプローチも対象となる。

卒業論文の内容/計画
  • (1) 日本近海のメタンハイドレート賦存海域で取得された海上地震探査データを用いて、メタンハイドレート賦存特性を抽出し資源量を推定する。 模擬メタンハイドレート試料の精緻な弾性波動伝播の温度依存特性を観測し、試料のミクロスケールでの物理的構成・状態(流体と固体との共存様式、透水率など)と波動伝播特性との関連性を定量的に把握する。
  • (2) エネルギー資源の「量」ではなく「質」を評価するための指標を作成するため、エネルギー収支分析アプローチを実施する。また、エネルギー収支に着目した社会科学的アプローチも対象となる。
備考

テーマ(1)については、要プログラミング能力。

ページトップへ