鈴木 克幸 教授

卒業論文テーマ

研究テーマ 構造力学、最適設計
研究室の紹介

私の 研究室では,力学シミュレーションの手法の開発,最適設計、それらの手法を用いた製品設計への応用を行っています。これらの理論の理解も重要ですが、領域プロジェクト,卒業論文においては主に応用面に焦点を当てた研究を行います.力学シミュレーション技術はCAEとして広く社会に用いられており,学生時代にCAEを深く勉強することは将来製造業において製品設計などを行う際に,広い応用があります。
主にプログラミングを行うので,PCのハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク技術に興味のある学生を歓迎します.
詳細は相談に応じますので、ご連絡ください。

最大受入人数 3名
研究室ウェブサイト 構造力学(鈴木・柴沼)研究室
http://www.struct.t.u-tokyo.ac.jp
実施場所 工学部3号館3階347 構造研究室
備考

同じ構造系の研究室として、栗山先生、柴沼先生と連携しています。

卒業論文テーマ
  • (1)自己組織化マップを用いたゴルフスィングのパターン分類
  • (2) ERAを用いた用いた船舶の振動モニタリングシステムの開発
  • (3) コンテナ船の風防の耐損傷設計
卒業論文の狙い

iいずれの卒論も、企業などとの共同プロジェクトに参画してもらい、実社会における研究開発の最前線を体験してもらいます。

卒業論文の内容/計画
  • (1) これまでの共同研究で得られた様々なプレーヤーのスイングパターンに対し、自己組織化マップの手法を用い、スイングのパターンに分類します。それにより、スイングの個性を考慮したオーダーメードゴルフクラブ提案システムの開発へと結びつけていく予定です。
  • (2)船舶に加速度計を取り付け、その計測データを用いて荒れた海象時の船体構造へのダメージを計測するシステム開発を行っています。複数の加速度計のデータに対し、ERAを用いて構造の同定を行う手法を開発することを目指します。
  • (3) 船舶からのCO2を減らし、経済性をあげるため、コンテナ船に空気抵抗を削減する風防を取り付けることが試みられています。この風防に対し、最適設計の手法を適用し、空気抵抗、構造強度、コストといった複数の目的関数に対するパレート最適解を求めることを目指します。
備考

ページトップへ