白山 晋 准教授

卒業論文テーマ

研究テーマ 環境を考慮した人間活動,あるいは人間行動のモデリング,およびその産業応用
研究室の紹介 世の中のほとんどの現象や事象は複雑系として捉えられています.したがって,そのような現象や事象を分析し,また予測し,そして制御することは難しいとされます.
 環境と調和し,様々な価値を生み出し,持続可能な社会を形成するためには,複雑な現象や事象を扱うための,より良い分析手法,予測技術,さらに制御技術の確立と高度化が必要とされます.
 本研究室では,実世界における人間(個),および集団(群)の振る舞いと,環境との相互作用に注目し,人間活動あるいは人間行動のモデリング,およびその産業応用を研究対象にしています.
標準受入人数 2名
研究室ウェブサイト http://www.nakl.t.u-tokyo.ac.jp/shirayama/
実施場所 工3号館3階310号室
備考

卒業論文テーマ
  • 人間の行動計測と分析,およびその産業応用  [1~2名]
  • コンピュータビジョンを利用した環境データの取得と機械学習による分析 [1名]

卒業論文の狙い 今年度の卒論研究では,視線計測と分析,コンピュータビジョンを利用した計測と機械学習による分析にテーマを絞ります.それぞれの基礎を学ぶと同時に応用展開を目指します.
卒業論文の内容/計画
  • 人間の行動計測と分析,およびその産業応用  [1~2名]
    • 従来と比べて安価で簡単にセンサーデータが取得でき,外部機器の制御も可能になっています.例えば,スマートフォンから加速度データ,ジャイロデータ,GPSデータ,RFIDデータが取得でき,ノートPCからArduinoなどを介して,モーター制御等も簡単にできるようになっています.このような技術を利用した人間の行動計測と分析,および産業応用について検討します.
      • より具体的には,人間行動計測と分析に関連する,
      • (a) 視線計測手法と分析手法の高度化
      • (b) 作業空間での行動計測手法
      • (c) 行動分析からのモデリング手法
      • (d) RFIDと画像処理を利用した位置追跡手法
      • (e) 作業空間における物体認識手法
      • (f) 行動の理解のための画像検索手法
      • (g) 複雑ネットワーク分析を利用した行動分析手法
      といったサブテーマで,まずは基礎技術を習得し,あるいは新しい手法を構築することから始めます.そして産業応用へとつなげます.サブテーマを組み合わせることでテーマ設定を行うことも考えられます.テーマによっては企業や他大学との共同研究になります.
        必要とされる知識は以下の通りです(当初,すべてが必要というわけではありません).
      • ・C/C++ or Java or Pythonによるプログラミング
      • ・コンピュータのスキル(アプリを探し,使いこなすなど)
      • ・線形代数,確率統計,幾何の学部レベルの知識 or Rが使えればよい
      • ・テーマによっては電子工作の知識が必要.
      • ・英文の学術論文を何編か読み理解することになるので,英語力.
  • コンピュータビジョンを利用した環境データの取得と機械学習による分析 [1名]
    • 例えば,ある程度の情報を含むと考えうる,気象観測データから機械学習によって従来よりも高い精度で竜巻の発生予測が可能になることが示されています.これは,比較的精度が低い計測データでも機械学習によって精度を補えるという新しい分析法(方法論),あるいは予測法の存在を示すものです.このテーマでは,コンピュータビジョンによって環境データを取得した場合,機械学習によってデータを補完することが可能かを検討します.研究の最前線でも手探りの状態にあるため,指導教員と協力しながら進めていくことになります.
備考
  • テーマ選択の際は,事前に必要とされるスキルを示しているので,その点を考慮すること
     事前にコンタクトすることが望ましい
  • 研究室の定例ミーティングは通常は火曜日の午後.また,不定期に週1から2程度で勉強会を開催.

ページトップへ