システム創成学科B/Fコース「シミュレーション・デザイン/数理社会デザイン」
2005年度 講義シラバス
科目名
応用プロジェクト〜人間の制御性能
担当教員
班目春樹 教授
種目・単位数
必修 3単位
時期・場所
3年冬学期 木曜3〜5限(13:00-17:30)
本郷 工12号館1階 輪講室
講義の目的
1次遅れや無駄時間など制御対象の基本要素について基礎理論を学ぶとともに、その特性を体感する。同時に、人間がどこまで複雑な系を制御できるか、個人差や学習効果等について調べる。
キーワード
制御要素、人間―機械系、シミュレータ
内容
  1. 制御の基礎理論について簡単に講義する。また基本ツールを各自のパソコンに実装し、動作確認するとともに、制御要素の組み込み方を学ぶ。
  2. 渡されたソフトを自らの創意工夫で改造し、いくつかの制御要素が組み込まれた制御系(運転ゲーム)をパソコン上に作り上げる。
  3. 各自が作った制御系を交換し、その出来栄えについて評価しあう。
  4. 評価結果を参考に、制御系を改造する。
  5. 各自の制御系を持ち寄り、学習効果実験に使用する制御系を選ぶ。
  6. 学習効果実験を実施する。
教材
コントローラ、基本ソフト(JavaScript上で作動)といった基本ツールについてはこちらから配付する。
成績評価の方法
集合日の出欠と作品に対する相互評価結果、最終レポートによる。
受講者へのメッセージ
制御の基礎理論についてゲーム感覚で学ぶとともに、人間の制御性能のすばらしさを実感してください。なお、制御系を作るにあたっての条件などは毎年変えていきます。参加者の提案をどしどし採用し、おもしろい実験をやりたいと思いますので、よろしくお願いします。
備考