システム創成学科B/Fコース「シミュレーション・デザイン/数理社会デザイン」
2006年度 講義シラバス
科目名
動機付けプロジェクト〜PCクラスタを設計する
担当教員
常田貴夫 助教授
種目・単位数
必修 3単位
時期・場所
2年冬学期 月曜3〜5限(14:00-17:30)
本郷 工12号館1階 121号講義室
講義の目的
理論、実験を問わず、コンピュータやネットワークを利用しない研究はないといっても過言ではありません。にもかかわらず、最新のハードウェアやネットワークについて学ぶ機会はきわめて少ないのが現状です。このプロジェクトでは、用途・予算に応じて最新のPCクラスタの構成を考えることにより、自作PCからTop500に並ぶ高性能ワークステーションクラスタまで、コンピュータハードウェアやネットワークの最新事情を自発的に学びます。それとともに、関連する情報収集や計画書作成から成果報告、レポート作成までの一連の研究プロセスを経験することを目的とします。
キーワード
PCクラスタ、ネットワーク、高性能コンピュータ、ハードウェア
内容
第1週 プロジェクトの進めかたに関するガイダンス。チーム分け。チーム内でのディスカッション。役割分担の決定。
第2週 クラスタ設計の指針とする計画書の作成。
第3〜4週 クラスタの設計。
第5週 最終レポートおよびプレゼンテーション原稿の作成。
第6週 最終プレゼンテーション。チーム単位で作成した最終報告レポートを配布。クラスタ構成ならびに用途・予算に応じた理由づけを報告。
教材
関連するウェブサイトで調査。レポートおよびプレゼンテーション作成用ソフトウェアはオープンソースで揃える。
成績評価の方法
出席および最終レポートと最終プレゼンテーションの内容により評価。
受講者へのメッセージ
この機会に、PCのハードウェアやネットワークなどの基礎知識からTop500に載るハイパフォーマンスコンピュータクラスタの最新のハードウェアやネットワークの構成まで、自らのレベルに応じて自発的に学んでください。
備考
無線LAN接続可能なPCを各自用意してください。