学科生の方へ:【重要】海外渡航の手続きについて
システム創成学科の在校⽣・卒業⽣にシステム創成学科を選んだ理由、研究内容をインタビューしました。
所属していた学生団体での経験や、SNSで見た動画「渋谷のスクランブル交差点を歩く人が全員スマホを持っていたらどうなるのかシミュレーションしてみた」から、個々の要素からできるシステムとしての全体をシミュレーションすることに興味を持ち、Bコースに進学しました。学科では物理や数学、プログラミングを主に学びましたが、アウトプット型の授業が多くて。例えば「このようなプログラムを組んでください」という課題に対して、クラスメートとあーでもないこーでもないと議論しながら答えを探すことが多かったです。結果、講義外でもクラスメートとよく議論するようになっていって、より深く思考を深められたと思います。Bコースの講義を通じて「講義は教えてもらうものである」という概念は覆されました。正解がないことは最初戸惑いましたが、今思うと社会では正解は存在せず、チームで試行錯誤しながら正解を自分たちで探していくんですよね。Bコースで得た幅広い知識と、仲間と協力してゴールに向かう力は今後に大きく活きていくんじゃないかと思います。
Aコース(E&E)
環境・エネルギーシステムBコース(SDM)
システムデザイン&マネジメントCコース(PSI)
知能社会システム