学科生の方へ:【重要】海外渡航の手続きについて
システム創成学科の在校⽣・卒業⽣にシステム創成学科を選んだ理由、研究内容をインタビューしました。
理一で入学したのですが、前期教養の中で自分の興味は物理法則や化学物質というよりは、社会の動きや経済などより人に近い部分にあることに気付き、文転しようかと考えていました。そんな時にCコースが専門技術に特化した工学教育ではなく、工学・科学的な根拠に基づいた広い視野を持って社会課題を解決する人材の育成を目指すコースであることを知り、自分がなりたい将来像に近いと思い進学しました。実際に進学すると、私とは逆に理転してCコースにきた人も多かったです。Cコースでは、力学や流体力学の授業ではしっかり物理を勉強しますし、ビジネス入門や経済学基礎、国際経済学など経済系の授業ではミクロからマクロまでを一通り勉強します。プログラミングの授業も多くて、html/css/PHP/java/javascript/pythonなど社会で広く使われている言語も扱っています。他にもプロジェクトの運営や資産運用などについて学んだりと、Cコースには様々な分野の講義があります。興味の幅が広く具体的にやりたいことは決まっていないけど、何か社会に生かせることがしたい・学びたいという人にぴったりのコースだと思います。
Aコース(E&E)
環境・エネルギーシステムBコース(SDM)
システムデザイン&マネジメントCコース(PSI)
知能社会システム