東京大学

Systems Innovation,Faculty of Engineering,The University of Tokyo

  1年生・2年生進学選択特設ページ 問い合わせ受付中 
学科生の方へ【重要】海外渡航の手続きについて

東京大学システム創成学科

「知」の再構築と統合化を目指して

21世紀に⼊った今⽇では、私たちの価値観はきわめて多様化し、個⼈や組織の相互関係も⼤変複雑になっています。
また、地球環境問題のような多数の国家間が絡むスケールの⼤きな問題も表出しています。
このような諸問題に対し、新しい解決法を⾒出し、新しいシステムを創造していくことが求められています。
システム創成学科ではこのような観点に⽴ち、
⾃然科学・⼯学から社会科学までを包含したカリキュラム設計により、
産業や経済や⾏政の多様な問題を解決するだけではなく、
システムとしての包括的な⼤局解を求め、
⼤きなイノベーションに挑戦する⼈材を養成することを⽬的としています。

学科概要はこちら

1年生・2年生進学選択特設ページ 問い合わせ受付中

コースのご紹介

システム創成学科は「Aコース(E&E) 環境・エネルギーシステム」「Bコース(SDM)システムデザイン&マネジメント」
「Cコース(PSI) 知能社会システム」の3つのコースからなります。

Aコース(E&E)

⼈類が直⾯している最も難しい問題のひとつ
「環境・エネルギー問題」に挑む
>環境・エネルギーシステム

Bコース(SDM)

情報とシミュレーション、
⽣命原理をコアとしたカリキュラム
システムデザイン&マネジメント

Cコース(PSI)

理系と⽂系の垣根を超えたデザインテクノロ
ジーとテクノロジーマネジメントの教育
知能社会システム

興味のある分野・領域から探す

ご案内リーフレット

システム創成学科のご案内リーフレットをPDF形式でダウンロードできます。

リーフレット(PDF:2,106KB)

システム創成学科を選んだ理由

システム創成学科の在校⽣・卒業⽣にシステム創成学科を選んだ理由、研究内容をインタビューしました。

「頭」「手」「足」<br>全て動かす人材に

「頭」「手」「足」
全て動かす人材に
Cコース(PSI)知能社会システム 田村 浩一郎
システム創成学科のコンセプトである「多次元的な問題解決力を大切にする価値観」に共感して進学しました。特に私はテクノロジーを用いた社会課題の解決や、金融市場の...
MORE

学生の声はこちら

pagetop